「ホビット」デザインの硬貨がニュージーランドの法定通貨に
2012年10月16日 12:15

[映画.com ニュース] ピーター・ジャクソン監督の「ホビット」3部作の製作を記念し、同シリーズの人気キャラクターを刻印した硬貨が鋳造されることになり、ニュージーランドの正式な法定通貨として認められたことがわかった。
同3部作は、J・R・R・トールキンの原作小説を映画化した「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの前章を描く。60年さかのぼった世界を舞台に、前シリーズの主人公フロド・バギンズの養父ビルボ・バギンズが、さまざまな冒険を繰り広げる。
同硬貨はビルボ、ガンダルフ、ゴラムの顔をデザインしており、純銀と純金で鋳造される。約30~3695ニュージーランドドル(約1925~23万7193円)で販売される予定だが、通貨としての価値は1~10ニュージーランドドル(約64~641円)となる見通しだ。11月1日に発売される。
ニュージーランドの郵便事業社であるNew Zealand Postが、同硬貨の鋳造権を独占的に認められた。「ホビット」3部作は、ニュージーランド全土で撮影を行っていることから、ニュージーランド政府観光局と「100%中つ国、100%ピュア・ニュージーランド」と銘打った大型タイアップを行うことを先月に発表しており、今回の硬貨鋳造も同キャンペーンの一貫となる。
第1部「ホビット 思いがけない冒険」は12月14日、第2部「ホビット ザ・デソレーション・オブ・スマウグ(原題)」は13年12月13日、第3部「ホビット ゆきて帰りし物語」は14年7月18日から全国で公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI