映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アニメ界の実力者・原恵一監督、木下惠介生誕100年記念映画で実写初メガホン

2012年9月28日 06:00

リンクをコピーしました。
木下惠介監督の若き日の姿を原恵一監督が描く!
木下惠介監督の若き日の姿を原恵一監督が描く!

[映画.com ニュース] 数多くのアニメ作品を手がけてきた原恵一監督が、木下惠介生誕100年記念映画「はじまりのみち」で、初めて実写映画を手がけることがわかった。木下作品を敬愛していることでも知られる原監督は、脚本も執筆。不退転の覚悟で11月を予定しているクランクインに備えている。

木下生誕100年の節目となる今年、「生誕100年祭」と銘打った特集上映やさまざまなイベントが各地で始動。5月の第65回カンヌ映画祭では「楢山節考」、8月の第69回ベネチア国際映画祭では「カルメン故郷に帰る」のデジタルリマスター版が、それぞれクラシック部門で上映されるなど、世界中で再評価の機運が高まっている。

はじまりのみち」は、今回の生誕100年プロジェクトの中核をなす取り組み。「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾歳月」「楢山節考」などの名作を精力的に発表し、黒澤明監督とともに国民の人気を二分した木下監督は、差別や暴力、戦争を憎み、市井の人々へ深い眼差(まなざ)しをおくった。その原点を探るべく調査を進めたところ、浮上したのは木下監督に盲目的な愛情を注いだ母の姿だった。

今作は、戦時中に木下監督が脳いっ血で倒れた母を疎開させるため、リヤカーに乗せて山越えをしたという実話のエピソードが軸となる。また、血気盛んな映画青年として軍部ににらまれ、松竹を一時離れるきっかけとなった「陸軍」製作時のエピソードを、回想形式で盛り込んでいくという。木下惠介から本名の木下正吉に戻ると母に伝えた失意の木下が、翻意して終戦前に松竹へ戻った真相に、原監督が迫っていく。

若き日に木下監督の特集上映を見て、そのすごさに打ちのめされたという原監督は「作品を見るにつけ、黒澤監督との評価の差が残念だし、不当に思えてならなかった」と述懐。今回のオファーについては、「実写の監督経験はないのでためらいましたが、こんなメモリアル企画に次はないと思い、受けさせていただきました」と語る。

木下監督が病気の母をリヤカーで運んだ道を実際に歩いたそうで、「当時は未舗装だったことを考えると、男ふたりで運んだとしてもどれほど大変だったろうかとため息が出ました。重ねて、その時の木下監督が一時的にしろ、松竹に辞表を出し監督を辞めていたという事実が、この行為を特別なものにしている」と思い至った。それでも「この作品を、巨匠の若い頃の美談にもしたくありません。ある若者の挫折と再生の物語として描くことが、この先につくられることになる木下作品への興味となる。そんな風に考えています」とコメントを寄せた。

はじまりのみち」は、2013年初夏の全国公開を予定。

フォトギャラリー

木下惠介 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング