P・T・アンダーソン新作「ザ・マスター」が1館あたりの興収記録を樹立
2012年9月18日 14:00

[映画.com ニュース] 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(2007)以来5年ぶりとなる、ポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作「ザ・マスター(原題)」が9月14日にアメリカで限定公開され、1館あたりの平均興行収入記録を樹立したと、米ハリウッド・レポーターが報じた。
「ザ・マスター(原題)」は米ニューヨークとロサンゼルスの5館で限定公開され、オープニング週末3日間の興収は72万9745ドル。1館あたりの平均興収が14万5949ドルとなり、今年前半にウェス・アンダーソン監督作「ムーンライズ・キングダム」が6年ぶりに更新した13万752ドルの記録を打ち破り、新記録を樹立した。これは、実写映画の平均興収記録としては史上最高となる。なお、2週目からは600~800館の拡大公開が予定されている。
1950年代のアメリカを舞台に、独自の信仰を持つ新興宗教団体のカリスマ教祖との出会いを通して、心に傷を負った復員兵士が教団にのめり込んでいく姿を描いた本作。第69回ベネチア国際映画祭で上映され、監督賞と、主演のホアキン・フェニックスとフィリップ・シーモア・ホフマンがそろって男優賞を受賞した。
「ザ・マスター(原題)」は、2012年3月に全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00
映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)