C・イーストウッド4年ぶりの主演作「人生の特等席」が11月公開
2012年8月29日 13:07
[映画.com ニュース] 2008年の監督・主演作「グラン・トリノ」で実質的な俳優引退宣言をしていたクリント・イーストウッドが4年ぶりに主演する「人生の特等席」(ロバート・ロレンツ監督)が11月23日に公開することが決定した。今年82歳を迎えるイーストウッドが自身の監督作以外で、俳優に徹した主演作としては19年ぶりとなる。
ロレンツ監督は「マディソン郡の橋」(95)以来17年にわたり、イーストウッドから映画製作を学んたイーストウッドの愛弟子で、「監督という仕事を学ぶのに彼以上の師匠はいないよ。私はとにかく何でも吸収した。クリントはいい意味でとても昔かたぎで、映画の事を他の誰よりも理解している」とイーストウッドについて語る。
映画に人生を捧げた男といっても過言ではないイーストウッドが本作で演じるのは、“野球に生涯を捧げる男”ガス。ガスは大リーグの伝説的なスカウトとして知られていたが、年齢による視力の衰えを隠せず、その手腕に球団フロントは疑問を持ち始める。苦しい立場のガスを、長年離れて暮らし、良好とはいえない関係の一人娘のミッキー(エイミー・アダムス)が手助けすることになる。父と娘が久々に対じすることにより、秘められた過去と真実が明らかになる。アダムスのほかジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・グッドマンらが共演する。
ロレンツ監督は撮影中、イーストウッドが見守るようにモニター見つめていたと明かす。「とにかく完璧に準備した。一瞬でも迷いは見せられなかった。撮影が始まってある時点まで彼(イーストウッド)は私を観察していて、力を見極めようとしているのを感じたよ」と緊張感のある撮影を振り返った。
「人生の特等席」は11月23日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー