C・イーストウッド4年ぶりの主演作「人生の特等席」が11月公開
2012年8月29日 13:07

[映画.com ニュース] 2008年の監督・主演作「グラン・トリノ」で実質的な俳優引退宣言をしていたクリント・イーストウッドが4年ぶりに主演する「人生の特等席」(ロバート・ロレンツ監督)が11月23日に公開することが決定した。今年82歳を迎えるイーストウッドが自身の監督作以外で、俳優に徹した主演作としては19年ぶりとなる。
ロレンツ監督は「マディソン郡の橋」(95)以来17年にわたり、イーストウッドから映画製作を学んたイーストウッドの愛弟子で、「監督という仕事を学ぶのに彼以上の師匠はいないよ。私はとにかく何でも吸収した。クリントはいい意味でとても昔かたぎで、映画の事を他の誰よりも理解している」とイーストウッドについて語る。
映画に人生を捧げた男といっても過言ではないイーストウッドが本作で演じるのは、“野球に生涯を捧げる男”ガス。ガスは大リーグの伝説的なスカウトとして知られていたが、年齢による視力の衰えを隠せず、その手腕に球団フロントは疑問を持ち始める。苦しい立場のガスを、長年離れて暮らし、良好とはいえない関係の一人娘のミッキー(エイミー・アダムス)が手助けすることになる。父と娘が久々に対じすることにより、秘められた過去と真実が明らかになる。アダムスのほかジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・グッドマンらが共演する。
ロレンツ監督は撮影中、イーストウッドが見守るようにモニター見つめていたと明かす。「とにかく完璧に準備した。一瞬でも迷いは見せられなかった。撮影が始まってある時点まで彼(イーストウッド)は私を観察していて、力を見極めようとしているのを感じたよ」と緊張感のある撮影を振り返った。
「人生の特等席」は11月23日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー