レイドマン急襲!映画.com編集部が強制捜査に!?
2012年8月24日 19:10

[映画.com ニュース] 上映時間102分のうち約85分がアクションシーンという、アジア発のノンストップアクション「ザ・レイド」の公開を記念して誕生したキャラクター“レイドマン”が、映画.comを急襲し強制捜査を敢行した。
30階建てのビルに巣くう麻薬王と、強制捜査に踏み込んだ20人のSWATたちの壮絶な戦いを描く内容にちなみ、現在Twitter上でもSWAT隊員のラマ(https://twitter.com/RAMA_theraid)、麻薬王の片腕マッド・ドッグ(https://twitter.com/MD_theraid)のアカウントに分かれてフォロワー獲得のバトルを繰り広げている同作。正義のSWAT隊員であるレイドマンが、ラマからマッド・ドッグにフォローを寝返った“裏切り者”がいるとにらみ、編集部に急襲を仕掛けた。
入口の電話で丁寧に訪問を告げたと思いきや、開けられたドアをほふく前進し、物陰に隠れながら編集部を進むレイドマン。使用されているパソコンが問題ないと判断すると、次々に「レイドマン強制捜査完了!」ステッカーを貼っていくが、まず1人怪しげな挙動の男を発見。「ちょっと待った!」と駆け寄ると、そのモニターには悪のマッド・ドッグのページが。悪行を発見され激しく抵抗する男を、レイドマンは自動小銃で威嚇(いかく)しつつも、最後は無敵の格闘術“シラット”を繰り出して見事に確保。途中、人質に取られそうになった女性社員も守りきるという活躍も見せた。さらには、他の裏切り者も発見し、合計3人を確保。今回の強制捜査は無事にミッション完了となった。
レイドマンは、ジャカルタ警察のSWAT部隊出身の正義を愛するナイスガイ。「お疲レイド!」を合い言葉に、今後も各媒体の編集部や都内各所の安全を守るべく、強制捜査に出没する予定。9月4日には、渋谷・宇田川町の「渋谷肉横丁」パトロールに出動する。
「ザ・レイド」は10月27日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)