上映時間5時間30分! 伝説のテロリストの半生を描いたアクション巨編「カルロス」公開
2012年8月20日 17:30

[映画.com ニュース] ベネズエラ生まれの国際テロリスト、イリッチ・ラミレス・サンチェス(通称カルロス)の半生を約5時間30分(326分)で描いたアクション巨編「カルロス」が9月1日公開する。
主演はカルロスと同じくベネズエラ出身、「チェ 28歳の革命」で知られるエドガー・ラミレス。オリビエ・アサイヤス監督がメガホンをとり、フランスで全3部作として製作・公開された。PFLP(パレスチナ解放人民戦線)に深くかかわり、1974年のイギリス経済界の大物襲撃事件、日本赤軍によるハーグのフランス大使館占拠、ウィーンのOPEC総会襲撃などカルロスがかかわった実際の事件の多くを交え、94年スーダンの首都ハルツームで逮捕されるまでの20年間を描く。2010年カンヌ映画祭で特別上映作品として出品され、高い評価を受けた。
政治、権力、金、女……世界を股にかけ、革命というフィルターを通して己の中にうずまく欲望を肥大させていくカルロスの栄枯盛衰を、ラミレスが大幅な肉体改造もいとわず熱演。数々の暴力的な事件を再現するシーンでは、ハリウッド大作に引けをとらない迫力のアクションに目を見張る。欧州をはじめ、中東、アフリカなど7カ国以上から集めたキャスト陣には、その土地の言葉でのせりふを付け、また10カ国でロケ撮影を行うなど、リアリティある映像づくりにこだわった。冷戦時代から刻一刻と変化する世界情勢を改めて振り返ることもできる一作だ。
「カルロス」は9月1日からシアター・イメージフォーラムほかで全国順次公開。
(C)Film en Stock / CANAL+ / Photographe : Jean-Claude Moireau
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI