「ハンガー・ゲーム」効果でロンドン五輪アーチェリーの米視聴率がアップ
2012年8月6日 23:00

[映画.com ニュース] アメリカでもロンドン五輪が盛り上がっているが、珍しい競技が高視聴率をマークしていると、エンターテイメント・ウィークリー誌が報じた。
アメリカの放送権を持つNBCは、ネットワーク局とMSNBC、NBC Spirts Networkなどのケーブル局でオリンピックを放送しているが、ケーブル局で平均視聴者数150万人という記録を叩きだした競技は、アーチェリーだという。これはNBC系のケーブル局が今夏に放送したどのスポーツ番組よりも高い数字であり、NBC幹部は大ヒット映画「ハンガー・ゲーム」の影響だと分析した。
全米大ヒットのベストセラー小説を映画化した「ハンガー・ゲーム」のヒロインが使う武器は弓矢で、この映画がきっかけとなって、アーチェリーへの関心が高まったことを示唆。実際、「ハンガー・ゲーム」で主役を演じたジェニファー・ローレンスを指導したカトゥーナ・ロリグは、ロンドン五輪にアメリカ代表として出場している。また、「アベンジャーズ」や「メリダとおそろしの森」などのハリウッド映画だけでなく、今秋スタートの新ドラマ「Revolution」や「The Arrow」にも弓矢を得意とするキャラクターが登場するため、このブームは今後も続きそうだ。
(C)2012 LIONS GATE FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI