「天地明察」公開記念、北極星観測のためのスペシャルアプリ完成
2012年8月6日 20:30

[映画.com ニュース] 岡田准一が主演する滝田洋二郎監督作「天地明察」の公開を記念し、北極観測のためのスペシャルアプリが完成した。「北極星観測カメラ」アプリをダウンロードし、スマートフォンのカメラを空に向け北極星を探し当てることができると「ご明察!」という言葉が表示され、800年前に江戸時代を生きた安井算哲が行った改暦事業に臨む気持ちを味わうことができる。
2010年本屋大賞を受賞した冲方丁氏の小説を原作に、江戸時代前期に新たな暦作りに挑戦した安井算哲(のちの渋川春海)の奮闘ぶりを描く。岡田をはじめ、宮崎あおい、佐藤隆太、松本幸四郎、市川亀治郎、笹野高史、岸部一徳、市川染五郎ら演技力に定評のある豪華な共演陣が顔をそろえたことで知られている。
同作で、岡田扮する算哲が挑むのは、「日本初の暦をつくること。暦づくりで重要なのは、太陽や星を観測し、天体の動きを知ること。算哲は、全国の北極星の高度を測定し、その土地の位置を割り出すための北極出地を命じられる。のちの算哲が行う暦づくりの土台となるもので、自らの足で一歩一歩、長い年月をかけて全国をめぐって北極星を測ったことにより、日本独自の暦を誕生させた。
同アプリをダウンロードし、星と太陽を毎日仰ぎ見れば、あきらめずに夢を見続けた算哲の世界を体感することができる、またとない機会になるはずだ。同アプリは、Android版がGoogle playで無料配信中、iPhone版は近日公開予定。「天地明察」は、9月15日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント