三浦祐太朗、千春役「順調です」 両親ゆずりの美声&演技で魅了
2012年7月24日 06:00

[映画.com ニュース] 三浦友和と百恵さん(旧姓山口)夫妻の長男で、歌手の三浦祐太朗が主演する舞台「旅立ち~足寄より~」(7月30日~8月3日/東京・草月ホール)の公開稽古が7月23日、都内で行われた。大物2世が現役フォークシンガー・松山千春役をオーディションで勝ち取り、話題の舞台。祐太朗は、これまでの稽古を振り返り「ものすごく順調です」と自信の笑み。両親ゆずりの演技力と歌声を披露し、風間トオル、杉田二郎ら共演陣を唸らせた。
関係者以外の前で初めて本格的な演技を披露した祐太朗。台本を一切持たず長セリフでもかむことなく、周囲を驚かせた。「セリフ覚えは悪いから、風呂にも台本を持って入って……。稽古が始まってからは“体で覚える”感覚がわかってきた」と充実感をにじませた。対峙した実力派俳優・風間がその才能に太鼓判。「本当に落ち着いていて、目も泳いでいないし、初舞台の感じがまったくしない」と絶賛した。
祐太朗はかつてロックバンドを率いていたとあって、歌とギター演奏は抜群。持ち前の美声に加え、松山が得意とするツーフィンガー奏法で名曲「旅立ち」を熱唱。これにはフォークシンガーとして松山の先輩にあたる杉田も感慨深げで、「今日初めて祐太朗君の歌を聴いたけれど“青春のあの頃”をしっかり捉えている。(千春の)若い頃の作品を若い人が歌うとやっぱりすごいね」とベタボメした。
城咲仁が「祐太朗君に気持ちよく松山千春になってもらうため、みんな一致団結しています」と共演者の思いを代弁。同じ2世タレントの若山騎一郎、逸見太郎らから稽古後飲みに誘われるなど温かい輪に囲まれ、祐太朗は「皆さんからたくさんアドバイスをいただいて感謝です」と謙虚に頭を下げた。
両親や弟(三浦貴大)は本番を見に来るかについては、「暇なら行こうかって感じなんじゃないですか。あんまり連絡とっていないんですよ。いや、家族仲は良いんですよ」と笑わせた。松山本人も観覧する可能性があり「来てくださるなら光栄。緊張するけれど、自分のベストを見てもらい、率直にどうですか? と聞いてみたい」と期待を膨らませた。公演期間中の8月1日には「旅立ち」のカバーでソロCDデビューも果たす。
舞台は、松山のデビュー35周年に合わせ企画されたもの。1977年に「旅立ち」でデビューした松山が、その2年後に当時23歳で書き下ろした自伝的小説「足寄より」が原作。若き松山と北海道STVラジオ・故竹田健二ディレクターとの出会いと別れを感動的に描く。風間が竹田ディレクター役、杉田が松山の父役。逸見、若山、城咲は各局のラジオ制作マンに扮する。ほかに松山の姉役で保田圭、憧れの女性役で鎌田奈津美らが共演。文化通信社の創立60周年記念特別公演となる。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー