濃厚な世界観にファンも騒然!「プロメテウス」バイラル動画を入手
2012年7月17日 12:30

[映画.com ニュース] 「エイリアン」「グラディエーター」の巨匠リドリー・スコット監督が“人類の起源”という最大の謎に迫る3D超大作、「プロメテウス」のインターネットを駆使したバイラル(口コミ)プロモーションが世界的に話題を集めている。
バイラル・プロモーションの中心となっているのが、「PROJECT PROMETHEUS」(http://www.projectprometheus.com/)と名付けられたバイラルサイト。劇中、宇宙船プロメテウス号の開発や建造資金に1兆ドルもの巨費をつぎ込み、惑星探査という壮大なプロジェクトのスポンサーとなっているウェイランド社が管理・運営しているという体裁のこのサイトでは、同社の企業理念や会社概要、沿革、商品紹介、さらには、本編で描かれている極秘ミッションの目的などの詳細が掲載されており、多くの特別映像が公開されている。
この特別映像は、本編には使用されていないにもかかわらず、本編同様のディテールにまでこだわった完成度の高さとリアリティーあふれる世界観が描かれており、全米公開以前から、ファンによる解析が繰り広げられてきた。本国アメリカではいわゆる“映画公式サイト”を持たず、Facebook、ツイッターなどのソーシャルメディアとこのバイラルサイトでのみプロモーションを行なってきた「プロメテウス」だが、濃厚な世界観を示す映像や情報を、ユーザーが積極的にかかわれる場に投下することで話題を集め、各国でのヒットへとつなげている。
映画.comでは、同バイラルサイトで配信されている、ウェイランド社製のアンドロイド“DAVID 8”(演じるのはマイケル・ファスベンダー)の機能や特製を紹介するバイラル・ムービーを入手。完成度と芸術性の高さもさることながら、「あらゆる命令を実行できます。たとえ倫理に反することでも」と語る姿がどこか不穏な雰囲気を醸し出し、物語の重要なカギを暗示させる。人間の感情を“理解”はできても、自らの“心”は持たないアンドロイドが劇中でどのように立ち回るのかにも注目だ。
「プロメテウス」は、8月11、12、18、19日の先行上映を経て、24日から全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI