「プロメテウス」の謎をめぐりネットで議論が沸騰
2012年6月19日 12:40

[映画.com ニュース] 6月8日に全米公開されたリドリー・スコット監督作「プロメテウス」が、ネットで論議を呼んでいる。同作は、「エイリアン」「ブレード・ランナー」と超大作の金字塔を生み出したスコット監督の久々の意欲作だ。
人類の起源を求め、宇宙船プロメテウス号に乗り込んだ研究者たちの冒険を描くミステリー。アカデミー賞女優のシャーリーズ・セロンや、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のノオミ・ラパスをはじめ、「SHAME シェイム」のマイケル・ファスベンダーら話題のキャストが総出演していることもあり、アメリカでもヒットを記録している。
劇中には明確に説明されない事象が少なからずあるので、見る人によって解釈が異なる。「プロメテウス」の脚本を人気テレビドラマ「LOST」の制作総指揮を務めたデイモン・リンデロフが手がけているためか、劇中にはいくつもの謎があり、それがインターネットで白熱した議論を生みだす原因となっているようだ。
「プロメテウス」の日本公開は8月24日。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント