向井理、舞台「悼む人」に主演 天童荒太の人気小説を堤幸彦が演出
2012年7月13日 12:00

[映画.com ニュース] 俳優の向井理が、天童荒太氏の第140回直木賞受賞作を初めて舞台化する「悼む人」に主演することがわかった。演出を手がけるのは、天童氏の著書「包帯クラブ」映画化の際も監督を務めた堤幸彦。向井のほか、本格的な舞台出演は約8年ぶりとなる小西真奈美、手塚とおる、真野恵里菜、伊藤蘭が出演する。
天童氏が7年の歳月をかけて書き上げた同名原作は、全国を放浪し死者を“悼む”旅を続ける坂築静人が主人公。その悼む旅に随伴する、夫を殺した罪で刑期を終えた女、人間不信の雑誌記者、末期がんの母、恋人の子を身ごもる妹らの思いが絡み合うことで、人間の死生観を浮き彫りにしていく。
今回の舞台化では登場人物を5人に絞り、各自のモノローグを生かした芝居と印象的なイメージ写真と映像を交えて物語を構成し、原作の世界観を再構築する。脚本は映画、ドラマでの経験も豊富な大森寿美男が手がける。
向井が演じる坂築静人は、新聞などの報道を手がかりに、事故や事件に巻き込まれて命を落とした人々を、その現場で悼むため、全国を放浪しているという役どころ。小西扮する奈儀倖世は、出所後に訪れた殺害現場で夫を悼む静人と出会い、行動をともにするようになる。静人の行動に関心をもち、裏を暴こうとする雑誌記者・蒔野抗太郎役を担うのが手塚。そして、真野が静人の妹、伊藤が静人の母を演じる。
「悼む人」は、10月19~28日の東京公演(パルコ劇場)を皮切りに、全国11カ所で上演。公演の詳細は、公式サイト(http://www.parco-play.com/web/play/itamuhito/)まで。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
大好きな映画を、まさかの方法でとことん応援できる!! 革命的すぎてヤバい。
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和