【全米映画ランキング】M・ウォールバーグ主演のコメディがV。ソダーバーグ監督「Magic Mike」は2位
2012年7月3日 19:00

[映画.com ニュース] 2本のR指定コメディがワンツーフィニッシュを果たした先週末の全米ボックスオフィス。約5400万ドルという驚きのオープニング興収で首位デビューとなったのは、マーク・ウォールバーグ主演の「Ted」だった。
同作はウォールバーグ扮する中年男ジョンと、命を吹き込まれたクマのぬいぐるみの交流を描いたコメディ。過激なギャグとFワード連発のテディベア・テッドが大暴れし、ジョンは恋人を取るか、テッドを取るか二者択一を迫られる……。いつもは批評家から無視されることが多いウォールバーグ主演作品だが、今回は批評家、観客からの受けが良いせいか、予想外の高成績となった。共演はミラ・クニス、ジョバンニ・リビシ。テッドの声と監督を担当したのは同作で長編監督デビューを飾ったTVアニメ出身のセス・マクファーレン。
約3900万ドルのオープニング興収で2位デビューとなったのは、スティーブン・ソダーバーグ監督の新作「Magic Mike」。チャニング・テイタム扮する男性ストリッパーが生きる世界を赤裸々に描いたコメディドラマで、共演はマシュー・マコノヒー、アレックス・ペティファー。「Ted」同様、こちらもレビューは好評で、上々のスタートを切った。
3位は前週首位の「メリダとおそろしの森」。前週比約50%ダウンで約3400万ドルの興収で、10日間の累計興収は1億3100万ドル。最終興収は2億4000万ドルあたりか。
その他4位にはタイラー・ペリー監督・主演の「Madea's Witness Protection」、10位にはアレックス・カーツマン(監督・脚本)&ロベルト・オーチー(製作・脚本)の「トランスフォーマー」コンビによるファミリードラマ「People Like Us」がランクインした。
アメリカ独立記念日の連休を迎える今週は、日本ではすでに公開中の大ヒットシリーズのリブート版「アメイジング・スパイダーマン」に、ケイティ・ペリーの音楽ドキュメンタリー「Katy Perry: Part of Me」、そしてオリバー・ストーン監督がドン・ウィンズロウ原作の「野蛮なやつら」(角川書店刊)をテイラー・キッチュ、アーロン・ジョンソン、ブレイク・ライブリー、ベニシオ・デル・トロ、ジョン・トラボルタ、サルマ・ハエック、エミール・ハーシュら豪華スター共演で映画化した犯罪サスペンス「Savages」が公開となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート