ヒット映画のプロデューサーが語る人気シリーズを生み出すコツ
2012年6月12日 22:30
[映画.com ニュース] アメリカ製作者組合(PGA)主催の、プロデューサーによるプロデューサーのためのイベント「Produced by Conference」で、人気プロデューサーがヒットシリーズの生み出し方について指南した。
ハリウッド・レポーター紙によれば、「Franchise Building: Creating and Sustaining Studio Tentopoles」(フランチャイズの構築:メジャースタジオのテントポール映画の生み出し方と維持する方法)と題されたパネルディスカッションに、「ハンガー・ゲーム」のニーナ・ジャコブソン、「トランスフォーマー」シリーズのロレンツォ・ディボナベンチュラといったプロデューサーが登場した。
ヒットシリーズを抱える彼らは、「初めからシリーズ化を狙ってもうまくいかない」と口をそろえる。「ハリウッドでは、作り手がヒットシリーズを生み出そうとしていますが、大きな間違いです。シリーズとなるかどうかは、観客が決めるものなんです」と、かつてウォルト・ディズニーで製作部長を務めたジャコブソンは言う。
初めからシリーズ化を想定して第1弾を作るのではなく、最初の1作にすべてを注ぎこみ、それが大ヒットしてから、初めてシリーズ化を考えるべきだというのだ。「トランスフォーマー」や「G.I.ジョー」といったヒットシリーズを抱え、かつてはワーナー・ブラザースの製作部長として「マトリックス」や「ハリー・ポッターと賢者の石」を手がけたディボナベンチュラも同意。「私たちは、第1作を最高の映画にすることしか考えていませんでした」
今年公開の、シリーズ化を想定した大作映画が相次いで苦戦を強いられている現状を見る限り、彼らの言い分にも一理ありそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー