ヒット映画のプロデューサーが語る人気シリーズを生み出すコツ
2012年6月12日 22:30
[映画.com ニュース] アメリカ製作者組合(PGA)主催の、プロデューサーによるプロデューサーのためのイベント「Produced by Conference」で、人気プロデューサーがヒットシリーズの生み出し方について指南した。
ハリウッド・レポーター紙によれば、「Franchise Building: Creating and Sustaining Studio Tentopoles」(フランチャイズの構築:メジャースタジオのテントポール映画の生み出し方と維持する方法)と題されたパネルディスカッションに、「ハンガー・ゲーム」のニーナ・ジャコブソン、「トランスフォーマー」シリーズのロレンツォ・ディボナベンチュラといったプロデューサーが登場した。
ヒットシリーズを抱える彼らは、「初めからシリーズ化を狙ってもうまくいかない」と口をそろえる。「ハリウッドでは、作り手がヒットシリーズを生み出そうとしていますが、大きな間違いです。シリーズとなるかどうかは、観客が決めるものなんです」と、かつてウォルト・ディズニーで製作部長を務めたジャコブソンは言う。
初めからシリーズ化を想定して第1弾を作るのではなく、最初の1作にすべてを注ぎこみ、それが大ヒットしてから、初めてシリーズ化を考えるべきだというのだ。「トランスフォーマー」や「G.I.ジョー」といったヒットシリーズを抱え、かつてはワーナー・ブラザースの製作部長として「マトリックス」や「ハリー・ポッターと賢者の石」を手がけたディボナベンチュラも同意。「私たちは、第1作を最高の映画にすることしか考えていませんでした」
今年公開の、シリーズ化を想定した大作映画が相次いで苦戦を強いられている現状を見る限り、彼らの言い分にも一理ありそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12