ピーター・ウィアー監督がゴシックホラー「古城ホテル」を映画化
2012年6月1日 16:00

[映画.com ニュース] 「いまを生きる」「トゥルーマン・ショー」のピーター・ウィアー監督が、米作家ジェニファー・イーガンの現代ゴシック小説「古城ホテル(原題:The Keep)」を映画化することがわかった。
「古城ホテル」では、不気味な牢獄のような古城ホテルを舞台にした怪奇物語が展開される。だが、その小説を書いているのは現代のニューヨークの刑務所にいる囚人レイで、やがて執筆が進むにつれ、レイとほかの囚人たちの身にも変化が起こるというコンテンポラリー・ゴシックホラーだ。
米Comingsoon.netによれば、ウィアー監督が脚本も担当する。近年は「マスター・アンド・コマンダー」などアクション大作のイメージの強いウィアー監督だが、カルトファンの多い初期の傑作ファンタジー・サスペンス「ピクニック・アット・ハンギングロック」(75)の雰囲気を想起させる題材に、期待が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI