ヘイリー・スタインフェルド、新作コメディで映画オタクの女子高生に
2012年5月24日 11:15

[映画.com ニュース] 若手女優ヘイリー・スタインフェルド(「トゥルー・グリット」)が、ダニエル・ハンドラー著のヤング・アダルト小説「Why We Broke Up(原題)」を映画化する企画に、主演交渉中であることが分かった。
米FOX2000が製作、ドラマ「30 Rock」やバラエティ番組「サタデーナイト・ライブ」などを手がけてきたベス・マッカーシー=ミラーがメガホンをとるコメディ。
女子高生で映画オタクのミン(スタインフェルド)が、高校3年生のバスケットボール部のキャプテン・エドに夢中になり、2人は付き合い始めるがやがて破局。数週間後、ミンはエドの自宅玄関先に手紙と思い出の品が入った箱を捨て去る、というストーリーだ。
米Deadlineによれば、原作者のハンドラーが脚本を手がけた。ちなみに、ハンドラーはレモニー・スニケット名義で子ども向け小説「世にも不幸なできごと」シリーズを執筆しており、2004年にはジム・キャリー主演「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」として映画化されている。
関連ニュース






「罪人たち」あらすじ・概要・評論まとめ ~マイケル・B・ジョーダン×ライアン・クーグラー5度目タッグは全米大ヒット異色ホラー~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント