「ベルセルク」第1弾、仏アヌシーアニメ映画祭で海外進出
2012年4月25日 15:26
[映画.com ニュース] 三浦建太郎原作の人気漫画をアニメ映画化した「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」が、第34回アヌシー国際アニメーション映画祭のアウトオブコンペ部門に出品されることが決定。窪岡俊之監督は、絵コンテと演出で参加した「Genius Party 上海大流」でも、同部門に出品した経験を持つ。
同映画祭は、1960年にカンヌ映画祭アニメーション部門が独立。世界4大国際アニメ映画祭(アヌシー、ザグレブ、オタワ、広島)のひとつとして知られ、これまでに「紅の豚」「つみきのいえ」などの日本作品がグランプリを受賞した。今年は長編82作品の出品が決定しており6月4~9日、仏アヌシーで開催される。
原作は、「ヤングアニマル」(白泉社刊)で20年以上にわたり連載され、不動の人気を誇る漫画。壮大な物語を映像化するサーガプロジェクトの第1弾として、ファンの間で最も人気が高い“黄金時代”を3部作描く。
今作は、剣士ガッツと「鷹の団」のグリフィスのきずなに焦点を当てた。同映画祭担当者は、「『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』はキャラクター描写が素晴らしく、驚異的なアニメーションです。ストーリーや音楽も叙事詩的」と絶賛しており、フランスをはじめ北米やヨーロッパなど16カ国での配給が決定した。
第2弾「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」は6月23日、第3弾「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」は今冬に全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI