ディズニーランドのアトラクションを下敷きにした映画企画が始動
2012年4月21日 08:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、再びディズニーランドのアトラクションの映画化準備を進めていると、Deadlineが報じた。
ディズニーといえば、「カントリーベア」「カリブの海賊」などのアトラクションを下敷きにした映画化を次々と製作しており、現在は「海底二万里」の映画化をデビッド・フィンチャー監督で準備している。
今回、新たに着手したのは、1955年に米アナハイムのディズニーランドがオープンした当初からあった古典的アトラクション「Mr. Toad's Wild Ride」だ。イギリスの児童文学「たのしい川べ」(The Wind in the Willows)を下敷きにしたもので、トードといううぬぼれ屋のヒキガエルの豪邸を、ライドに乗って回っていくというものだった。
同アトラクションは97年に幕を閉じたが、ディズニーは映像作家ピート・キャンデランドに企画開発を依頼。実写とCGアニメを合成した作品として企画しているという。
なお、キャンデランドはアニメーションを得意とする映像作家で、ゴリラズのミュージックビデオや、人気音楽ゲーム「Rock Band」のビートルズ版のオープニングアニメを手がけたことで知られている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント