吉高由里子「愛されるより愛したい」? 頭の中でKinKi Kidsの曲が……
2012年4月17日 22:12

[映画.com ニュース] 女優の吉高由里子が4月17日、都内で行われた主演作「僕等がいた 後篇」の女性限定試写会に出席した。累計発行部数1200万部を突破する少女漫画を実写化する純愛ストーリー。司会から「愛されるのと愛するのでは、どちらがいいか」と質問されると、悩みながらも「やっぱり愛したいんで、マジで(笑)。今、頭の中でKinKi(Kids)の曲がよぎった」と珍発言で笑いを誘った。
観客動員170万人、興行収入21億円を突破し、現在公開中の「僕等がいた 前篇」に続き、連続公開される完結編。吉高演じるヒロイン・七美は、東京へ引っ越した矢野(生田斗真)との再会を夢見て大学進学を果たすが、待っていたのは最愛の人の消息不明という事実だった。数年後、思いがけない再会を果たし、矢野の苦渋の選択が明かされる。
映画化に際し、原作とは異なるエンディングが用意されており「前篇とはまったく違うテンポ感。乗り越えなければいけない壁や試練が多いストーリー」。離ればなれの設定で、生田との共演シーンも減ったといい「映画を見るまで、知らないシーンも多くて。矢野があんなことになっていたなんて知らず、いっぱい電話かけちゃってごめんなさいという気分」と、役柄ながら反省しきりだった。
忘れられない存在がありながら、別の異性と恋に落ちる心理については「相手の優しさにぶらさがってしまうことはあるかもしれない。でも、相手に遠慮する気持ちがあるのは恋愛じゃない」と恋愛論も披露。「もう今年はメディアに出ないので、この映画がヒットして下半期まで踏ん張りたい」と“吉高流”に映画をアピールしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー