「アーティスト」応援隊長の山口智充、汗だくタップを披露
2012年4月12日 21:52

[映画.com ニュース] 第84回アカデミー賞で最多5部門を受賞した白黒サイレント映画「アーティスト」(ミシェル・アザナビシウス監督)の大ヒット御礼舞台挨拶が4月12日、東京・新宿ピカデリーで行われ、本作の応援隊長を務める“ぐっさん”ことタレントの山口智充が、「2012ミス・ユニバース・ジャパン」の原綾子とともに出席。ふたりで劇中の印象的なタップシーンを再現し、客席からの拍手喝さいを浴びた。
山口は本作のTVスポットでもタップを披露しており、「言っても僕はタップ未経験ですから……。CM撮影でも30分くらい練習しただけ。今日なんて、さっき5分練習しただけですよ」。それでも原から「CMを拝見したが、見せ方がお上手」とほめられると、「いや、うまいのはごまかし方です」と照れ笑い。いざ本番を迎えると、ふたりで息ぴったりのタップダンスを披露し「もう頭が真っ白。汗だくですよ」(山口)、「ほんの少しの時間ですが、息が上がりますね」(原)と達成感いっぱいだった。
1927年のハリウッドを舞台に、無声映画のスター俳優であるジョージ・バレンタイン(ジャン・デュジャルダン)が、若い端役女優のペピー・ミラー(ベレニス・ベジョ)への一途な愛を貫きながら、サイレントからトーキーへと移行する映画産業の波に飲み込まれる姿を描く。フランス映画として史上初、サイレント映画としては83年ぶりの米アカデミー賞作品賞受賞という快挙を成し遂げた。
山口は「映画の世界は、まだまだ可能性があるんだと感じた。現代だからこそ作れるサイレント映画というものを体感した。本当に“新しい”映画」と太鼓判。原も「私の世代にとっては、とても新鮮な作品。それに一途な愛が描かれていて、とても感動的だった」とうっとりしていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)