堀北真希、「梅ちゃん先生」ラッピング電車に感激
2012年4月9日 12:46

[映画.com ニュース] 女優の堀北真希が4月9日、東京・京急線品川駅で行われた、NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のラッピング電車出発式に出席した。ラッピング電車に乗って登場した堀北は、「すごくたくさんのポスターが貼ってあって、うれしいような恥ずかしいような気持ち」とはにかみながらも、「たくさんの町を走ってほしい。みなさんもラッピング電車に乗って、蒲田に遊びに行って」と笑顔でアピールした。
今作は、戦後の東京・蒲田を舞台に、町医者として奮闘する女性の姿を描く。ヒロイン梅子役の堀北は、「梅子は3人兄弟の末っ子で、兄や姉と比べると不器用なところがあるけれど、一生懸命医者を目指して頑張りながら、前向きに生きていきます」と説明。先日、テレビ番組の企画で蒲田で暮らす人々と実際に触れあう機会があったそうで、「人と人とのつながりを感じるエピソードを聞かせていただきました」と述懐した。
「梅ちゃん先生」ラッピング電車は4月9日~9月末(予定)、京急線泉岳寺駅~三崎口駅間を運行予定。また、ドラマタイトルの「梅」とかけ、京急線梅屋敷駅の駅ホームでは4月9日~9月末(予定)、今作をイメージした装飾が施され、「SMAP」が手がけた主題歌「さかさまの空」が駅メロディとして使用される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント