大森南朋&光石研、ほめそやし合戦で信頼関係を再確認
2012年2月24日 17:24

[映画.com ニュース] 奥田庸介監督が弱冠24歳で撮りあげ、商業映画デビューを飾った「東京プレイボーイクラブ」のヒット御礼舞台挨拶が2月24日、東京・渋谷のユーロスペースで行われ、主演の大森南朋と共演する光石研が登壇した。
本作の撮影を前に偶然会う機会があったといい、大森は「光石さんが『あの監督、大丈夫?』って聞てきた(笑)。まあ、僕も一抹の不安はありましたけど」と暴露。光石は慌てながらも「だって、まだ若いでしょ? 大丈夫かなって思うよ。現場ではマジ、大丈夫でした。これは言っておかないと」と若い俊英・奥田監督との仕事に満足そうな表情だった。
東京郊外にある場末のサロンを舞台に、そこに集う男女がチンピラとのケンカが原因で思わぬトラブルに巻き込まれる姿を、ブラックユーモアたっぷりに描く。大森がトラブルを理由に地元から東京に流れ着いた主人公・勝利を、光石はサロンの経営者・成吉を演じている。
10数年来の交流があり、「キャッチボール屋」(2005)などで共演。「無限にお芝居が出てくるので、楽しい現場で安心もできる。それに奥さんとも仲がいい(笑)」(大森)、「とにかく格好いい。特に歩き姿が素敵。それに一度やたらおいしいお弁当を差し入れしてくれた。そういうことを、サラッとできるのが男前」(光石)と、信頼関係を再確認していた。
また、大森は劇中で“裸にエプロン”姿も披露しており「すみません、中肉中背で……」と恐縮しきり。「恥ずかしさはなかったですね。監督とアイデアを出し合いながら、とにかく面白くなればいいやって」と臨機応変な撮影スタイルを振り返った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント