第62回ベルリン映画祭開幕、マイク・リーら多彩な審査員がずらり
2012年2月10日 20:00

[映画.com ニュース] 第62回ベルリン映画祭が、現地時間の9日に開幕した。当日は雪がちらつき、夜間は零下10度近くまで気温が下がったが、名物ディレクター、ディーター・コスリックのユーモラスなスピーチにのって会場は熱気に包まれた。
クリストファー・リーや、ドイツの名優ブルーノ・ガンツなども顔を揃えたなか、オープニング作品として、ブノワ・ジャコの「王妃に別れを告げて」が上映された。本作はマリー・アントワネット(ダイアン・クルーガー)がベルサイユで過ごした最後の3日間を、彼女の朗読係(「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のレア・セイドゥ)の視点から描いたもの。レッドカーペットでは監督と主演のふたりに加え、ビルジニー・ルドワイヤンも出席し、華を添えた。

マイク・リーが審査員長を務める今年の審査員メンバーは、多彩な顔ぶれが揃った。フランスからシャルロット・ゲンズブールとフランソワ・オゾン監督、ハリウッドを代表してジェイク・ギレンホール、地元ドイツからはバーバラ・スコバ、さらに、有名なフォトグラファーで映画監督でもあるアントン・コービンや、昨年ベルリンで「別離」が金熊賞に輝いたイランのアスガー・ファルハディ監督ら。
気難し屋として知られるマイク・リーだが、「コスリック氏から審査員長のオファーを聞いたときはうれしいと同時に驚き、ショックを受け、興奮した。自分の仕事は忘れて、他人の映画に集中できるのは大いなる喜び」と告白。また「審査員のメンバーには、どんなイメージも偏見も持たずにオープンな心で作品を見て欲しい」と語った。一方ギレンホールは、「以前からマイク・リー監督の大ファンだったので、とても興奮した。一緒に映画について語り合えるのはとても光栄」と、映画好きな一面を覗かせた。
今年のコンペ作品は計18本。18日の夜におこなわれる授賞式で、栄えある金熊賞が発表される。(佐藤久理子)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー