「ベルセルク」岩永洋昭、孤独だった? 窪岡監督が平謝り
2012年2月4日 21:00

[映画.com ニュース] 三浦建太郎の人気コミックを長編アニメ化した「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」が2月4日、全国93スクリーンで封切られ、主人公・ガッツ役に抜てきされた俳優の岩永洋昭、メガホンをとった窪岡俊之監督らが東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶を行った。
連載22年、世界累計発行部数3300万部を記録するファンタジーコミックを原作に、最も人気の高い“黄金時代”を3部作で長編アニメ化するプロジェクトの第1弾。戦乱を孤独に生き抜く剣士ガッツが、傭兵集団「鷹の団」のカリスマ隊長・グリフィスとの運命的な出会いを機に、仲間とともに試練に立ち向かう姿をダイナミックに描く。本作を皮切りに、「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」(6月23日公開)、「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」(冬公開)が控える。
窪岡監督は「パイロット版の製作から5年。途中『本当に終わるのかな』と思うことも多々あったので、初日を迎えることができて感無量」。それでも現在は、次回作の仕上げが佳境にあるといい「今朝まで編集していて、寝ないでここに来ました。起承転結でいえば“転”にあたり、シーン数も(3部作の中で)一番多い。原作ファンの皆さんにはおなじみの100人斬りもあります」とアピールした。
今回、主演に起用された岩永は「声優ではない自分が主演ということで、すごくうれしい反面、不安やプレッシャーもあった」と述懐。公開前の取材では「アフレコは孤独だった」と発言することが多かったそうで、窪岡監督は「気がつきませんで、すみませんでした」と平謝り。岩永の抜てきは“即決”だったといい「声を聞いた瞬間『ガッツだ』と思った。外見で選んだわけではないが、ガッツが実在したらこんな雰囲気だろうなと気持ちが決まった」と説明した。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI