M・スコセッシ監督「ヒューゴ」11部門ノミネートに「大変光栄」
2012年1月25日 16:02

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が、第84回アカデミー賞で最新作「ヒューゴの不思議な発明」が作品賞、監督賞を含む最多11部門にノミネートされたことを受け、喜びのコメントを発表した。
「私が監督した『ヒューゴの不思議な発明』がアカデミー賞の最多ノミネート作品となり、大変光栄です。すべての映画が毎回チャレンジではありますが、この作品は初めての3D撮影でもあり、私にとって特別なチャレンジとなりました」
第69回ゴールデン・グローブ賞で最優秀監督賞を受賞。そして今回は作品賞、監督賞をはじめ、脚色賞、撮影賞、編集賞、美術賞、衣装賞、作曲賞、録音賞、音響編集賞、視覚効果賞に名を連ねた。スコセッシ監督は「一番の喜びは、映画を愛する映画業界の方々が、この作品を評価してくださったことです。アカデミー賞にノミネートされた作品は素晴らしい作品ばかりで、それぞれの作品にかかわった皆さんと授賞式に出席するのを、心より楽しみにしています」と授賞式を心待ちにしている様子だ。
また、配給のパラマウント・ピクチャーズは、スコセッシ監督の約5年ぶりとなる来日を発表。2月16日に都内のホテルで会見する予定だ。授賞式直前のタイミングだけに、スコセッシ監督の一挙手一投足から目が離せない。
同作は、世界的なベストセラーとなったブライアン・セルズニックの冒険ファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」を3Dで映画化。1930年代の仏パリを舞台に、父の残した壊れた機械人形とともに駅の時計塔に隠れ住む少年ヒューゴ(エイサ・バターフィールド)が、機械人形の修理に必要なハート型の鍵をもった少女イザベルと出会い、人形に秘められた壮大な秘密をめぐる冒険に繰り出す姿を描く。
「ヒューゴの不思議な発明」は、3月1日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI