ケンコバ、30キロの甲ちゅうに身を包み「拘束感が心地よい」
2012年1月19日 20:30

[映画.com ニュース] タレントのケンドーコバヤシが1月19日、東京・新宿バルト9で行われた長編アニメ「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」の完成披露試写会に、主人公ガッツを演じる俳優・岩永洋昭、エンディングテーマ曲を手がける歌手のAIとともに出席した。ケンコバは、重さ約30キロの西洋甲ちゅうに身を包んで登場し、「軽い脱水状態です」。それでも「このまま都営地下鉄に乗って帰ろうかな。着ているうちに“拘束感”が心地よくて」とドMの本領を発揮していた。
ケンコバが演じるのは、“30人斬りのバズーソ”の異名を持ちながら、主人公ガッツに敗れる傭兵バズーソ役。「役作りのために、女性を30人斬ってやろうと思ったが、有料で2人が限界。無料はゼロでした」と笑いを誘った。セリフには男性の局部を表す単語も出てくるといい「アフレコのときに監督さんから、関西弁だと怒られた。あの言葉に関西弁と標準語の違いなんてあるんですか?」とあ然としていた。
単行本(36巻まで)が世界累計発行部数3000万部を記録する三浦建太郎の人気ファンタジーコミックを原作に、最も人気の高い“黄金時代”を3部作で描くサーガプロジェクト。窪岡俊之監督がメガホンをとる本作を皮切りに、「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」(6月公開)、「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」(年内公開)が公開される。
主演に大抜てきされた岩永は「まさか自分が、という気持ち。それでも皆さんから『声を聞いた瞬間、ガッツだと思った』と言っていただいたので、演じる上で苦労はなかった」と手応え十分。AIは「ファンの皆さんに失礼のないように、原作を何度も何度もみっちり読んで歌詞を書いた」。舞台挨拶後には、エンディングテーマ曲「ウツクシキモノ」を熱唱した。
「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」は、2012年2月4日に全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券