大ボケ全開の鈴木奈々が究極体験を披露
2012年1月12日 20:26

[映画.com ニュース] ジェームズ・キャメロン製作総指揮によるサバイバル・アドベンチャー「サンクタム」のブルーレイ&DVDリリースを記念し1月12日、都内でモデル&タレントの鈴木奈々と双子のオネエタレント広海深海が出席したイベントが開催された。
予告編が上映された後に登場した3人は、「今日は水中(の映画)じゃないですか」(鈴木)と、水中洞窟や地底湖などの舞台にちなんでマリーン・ファッションで登場。同作が“究極の体感サバイバル・アドベンチャー”とうたわれていることにちなみ、それぞれの究極のサバイバル体験を発表した。
鈴木は雑誌モデル時代に編集長からの電話で、「最近ちょっと太ったんじゃないの? 痩せてくれないと雑誌に出られないから」と宣言されたという苦労話を披露。広海深海は「夏にごはんを食べたいっておばあちゃんに言ったら、海女さんが素潜りで使う水中メガネを貸してくれて、本当に潜って(おかずを)とりに行っていましたから」という、幼少時代の貧乏エピソードで対抗した。
終始笑いに包まれたこのイベントで鈴木は、“究極選択コーナー”で質問文に書かれていいた“地位”の意味を真顔で司会に尋ねたり、“究極”と書き初めするはずが“九曲”と書いてしまうなど、全開の大ボケぶりで会場を盛り上げた。
映画の見どころについては、「最初から最後までハラハラの連続でした」と、鈴木はスリル面を強調。広海深海は「(男性の)肉体美ですね」(広海)、「これを見て恋をしたいと思いました」(深海)とオネエらしい視点からコメントするなど、三者三様の切り口で作品の魅力を語った。
「サンクタム」は、「アバター」「タイタニック」のキャメロン監督が「アバター」のために開発したフュージョン3Dカメラシステムを改良して製作総指揮にあたったアドベンチャー大作。前人未踏の巨大洞窟で繰り広げられる決死の脱出劇が、究極の体感映像によって描かれる。 ブルーレイ&DVDは1月13日リリース(発売・販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント)。レンタルも同日よりスタートする。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント