オダギリジョー「マイウェイ」見どころは全編が必見と強調
2011年12月20日 13:11

[映画.com ニュース] 「シュリ」「ブラザーフッド」のカン・ジェギュ監督7年ぶりの新作で、オダギリジョー、チャン・ドンゴン主演のスペクタクル・ドラマ「マイウェイ 12,000キロの真実」の完成披露試写会が12月19日、都内で行われ、カン監督、オダギリ、チャン、ファン・ビンビンが会見した。
同作は、アジアからシベリアを経てノルマンディーまでの壮絶な旅を続けながら、日本、ソ連、ドイツ3カ国の軍服を着て戦った2人の男の絆と魂の成長を描く物語。第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦時に撮影されたドイツ軍の制服を着た東洋人という、アメリカ国立公文書館で実際に保管されていた1枚の写真にまつわるドキュメンタリーに感銘を受けたカン監督が、「どうしても映画にしたい」と熱望し、シナリオ執筆から4年をかけて製作した念願の作品だ。カン監督は、「1カット1カットでベストを尽くした。日本・中国・韓国映画界の発展の役に立てれば。そして、この作品が日本と韓国がお互いを理解し合うよいきっかけになれるとうれしい」と感無量の面持ちだ。
「プライベート・ライアン」に勝るとも劣らない壮絶さが話題の戦闘シーンに挑んだオダギリは、「想像を絶する“ひどさ”でした」と表現。「日本映画では実現できない大規模な戦闘シーン。戦車が行き交ったり、マシンガンを撃ちまくったりなんて、今後もないなと思いました。いい経験をしたと思います」と振り返った。
チャンは、「とにかく寒かった。現場はマイナス17度にもなり、骨身に染みましたね。戦争映画のノウハウは『ブラザーフッド』でわかっていたつもりでしたが、まったく役に立ちませんでした」と現場の過酷さを“寒さ”で表現。女スナイパー役のファンも、「現場では誰も女扱いしてくれませんでした」と苦労を語った。
映画の見どころや必見シーンについて聞かれたオダギリは、「“このシーン”というのはないです。記者の皆さん、見どころは書かなくても結構です(笑)」と全編が必見だと強調。チャンも日本語で「その通りです」と続け、「あえて言うなら、これまでにない大きなスケールで描かれる戦闘シーンを見てほしい」と語った。
「マイウェイ 12,000キロの真実」は、2012年1月14日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)