イラク難民も出演、内戦に翻弄された女性の愛と悲劇を描く「灼熱の魂」
2011年12月16日 18:30

[映画.com ニュース] 内戦に翻弄(ほんろう)された1人の中東系女性の人生の謎と因縁、そして崇高な愛がミステリータッチで描かれる「灼熱の魂」が、12月17日公開される。第83回アカデミー賞最優秀外国語映画賞にもノミネートされた本作、メガホンをとったカナダ人監督ドゥニ・ビルヌーブ監督が、原作の戯曲、ヨルダンでの撮影など映画化について語った。
実の子にも心を閉ざし、謎めいた遺言を残して死んだ中東系カナダ人女性ナワル・マルワン。そんな母親の人生と自分たちのルーツを知ろうと、双子の姉弟が遺言に導かれるようにして、母親の祖国の地を踏む。そこでふたりは母親の数奇な運命と壮絶な過去、自らの出生の秘密を知る。「愛より強い旅」「パラダイス・ナウ」で知られるベルギーの演技派女優ルブナ・アザバルがナワルを演じる。
原作はカナダ・ケベック在住の劇作家ワジディ・ムアワッドの戯曲「Incendies」。フランス、アメリカ、日本など世界各国でも上演され、高い評価を得た。悲劇ともとれる衝撃的なラストに、誰しもがナワルの“愛”と“母性”に深い思いを抱くだろう。ビルヌーブ監督は、「映画の成功は彼の作品によるところが大きいと思います」と断言する。
原作者はレバノン出身だが、作品中では内戦が起きた国を特定していない。民族、宗教問題は物語の要素として登場するものの、主軸には置かずにあくまでナワル・マルワンという一人の女性の謎に包まれた生涯を描く。「ムアワッドが戯曲の中で表現したかったことを、映画を通じても表現できるよう、世界観を生み出すことが難しかった」と述懐する。

撮影はヨルダンで行われ、子役のほか、エキストラも含めた数々の登場人物を現地でキャスティングした。「私のこれまでの映画人生で一番インパクトのあるキャスティングになりました。キャスリン・ビグロー監督の『ハート・ロッカー』のキャスティングディレクターから、『ぜひイラク難民たちを使って欲しい。彼らは非常に忠実に演技をしてくれるし、とても気持ちが優しく同時にとてもお金を必要としている』と提案されたのです」と明かし、こう語る。
「難民の中には、数日前にヨルダンの難民キャンプにたどりついた人もいるわけです。私は彼らを使うのは問題ないけれども、当初少し危惧がありました。戦争や内紛で国を追われ、苦しい思いをした人たちに、暴力的なシーンが登場する映画に出てもらうことは精神的に厳しいものではないかと思ったのです。でも彼らの寛大さに驚かされました。彼らは、映画に出たいという思いでいっぱいで、その理由が自分たちの体験したことを少しでも多くの人に知ってもらいたいというものでした」
原作にはないオリジナルのオープニングシーンでは、レディオヘッドの楽曲「You and Whose Army」が、観客をナワルの人生をたどる旅へと誘う。
「どういう温度でこの映画が始まるのか、作品に引き込むようなシーンから始めたかったのです。同時に私はカナダ人で中東とは何ら関係のない立場にあります。中東の文化と対極にある西洋の音楽を乗せて、私という異端人が中東のシーンを見ているというイメージを出したかったのです」
「灼熱の魂」は12月17日から、TOHOシネマズシャンテほかで公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ