2012年ベルリン映画祭 審査委員長はマイク・リー監督
2011年12月5日 18:30
![ベルリン映画祭審査委員長を務めるマイク・リー監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/30237/mikeleigh_large_large.jpg)
[映画.com ニュース] 2012年2月9日に開幕する第62回ベルリン映画祭の審査委員長を、英国の巨匠マイク・リー監督が務めることが明らかとなった。
リー監督の作品は、あらかじめ決まった台本を用意せずに、俳優たちとともに即興でせりふを作っていく独自のスタイルで知られており、ささやかに暮らしを営む市井の人々の悲哀や心温まる人間模様を鮮やかに描き出す。
93年の「ネイキッド」がカンヌ映画祭監督賞、96年の「秘密と嘘」はパルムドールを受賞したほか、04年の「ヴェラ・ドレイク」はべネチア映画祭金獅子賞、ベルリンでは、08年「ハッピー・ゴー・ラッキー」でサリー・ホーキンスが銀熊賞(女優賞)を受賞している。
最新作の「家族の庭」(10)は、第83回アカデミー賞脚本賞にノミネートされた。
第62回ベルリン映画祭は2月9~19日まで。
関連ニュース
![マイク・リー監督が、常連俳優大結集の新作をロンドンで撮影開始](https://eiga.k-img.com/images/buzz/18292/mikeleigh_large.jpg?1346155997)
![NY映画批評家賞はエイドリアン・ブロディ主演「ブルータリスト」が作品賞、主演男優賞](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114309/b2f30d9fb38268cd/320.jpg?1733299886)
![「狂気山脈」アニメ映画化プロジェクトが白紙に 原作者の会社主導でプロジェクトは続行](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113348/77543391266922ac/320.jpg?1729665497)
![ベストセラー作家コリーン・フーバーの新作が映画化へ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/112632/580167585f8b40c3/320.jpg?1726539187)
![ユニバーサルの新アトラクションに「ハリポタ」アンブリッジ先生が登場](https://eiga.k-img.com/images/buzz/112359/70800e6979dfee22/320.jpg?1725358726)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画