“親日家”トム・クルーズ、スカイツリーから被災地にエール
2011年12月2日 05:00

[映画.com ニュース] 主演最新作「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のプロモーションのため来日した俳優トム・クルーズが12月1日、東京・押上に建設中の東京スカイツリーを訪問していたことがわかった。親日家として知られるクルーズは、東日本大震災の被災地復興に向けた“応援メッセージ”フラッグを、東武タワースカイツリーの鈴木道明社長に届けた。
クルーズは、27時間という限られた来日時間のなかで、スカイツリー訪問をはじめとした4つの“ミッション”に挑戦。ひとつめのミッションとして、本作をイメージした“バーチャル・ドバイ”の砂漠を模したステージで会見した。東京・六本木ヒルズアリーナで行われたファン・ミーテンングでは、日本を代表するギタリストの布袋寅泰が、アレンジを担当したテーマ曲を生演奏し、1962年生まれでデビュー30周年という共通点を持つふたりが共演を果たした。
会場には、全長828メートルのブルジュ・ハリファを100分の1スケールで再現した、“ブルジュ・ハリファ”イルミネーションツリーが用意。アリーナ会場に詰めかけたファンが、828個のLED電球を取り付け、クルーズとともにツリーの点灯式に参加した。
「Mr.インクレディブル」のブラッド・バード監督がメガホンをとった初の実写映画。米国極秘諜報機関のエージェントであるイーサン・ハントとそのチームは、ロシア・モスクワのクレムリン爆破事件の容疑者に仕立てあげられてしまう。米大統領は国家の関与を否定するため、「ゴースト・プロトコル」を発令。逃げ場を失ったイーサンらは、生き残りをかけドバイの超高層ビル“ブルジュ・ハリファ”に潜入し、黒幕の正体に迫る。
「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」は、12月16日から全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)