「高慢と偏見とゾンビ」から3人目の監督が降板 主役も決まらず
2011年10月31日 11:18

[映画.com ニュース] 米作家セス・グラハム=スミスのベストセラー小説「高慢と偏見とゾンビ」の映画化企画から、メガホンをとる予定だったクレイグ・ギレスピー監督(「ラースと、その彼女」)が降板したことが明らかになった。同企画から降りた監督は、これで3人目となる。
原作は、ジェーン・オースティンの古典「高慢と偏見」をゾンビ版にアレンジしたもの。当初、デビッド・O・ラッセル監督、ナタリー・ポートマン主演でスタートした企画だったが、その後いずれも降板。代わりに、「スクール・オブ・ロック」の脚本家として知られるマイク・ホワイトが監督に起用されたものの、今年1月に降板し、4月にギレスピー監督の参加が報じられた。
なお、主役のエリザベス・ベネットを演じる女優についても、ポートマン以降、エマ・ストーンやスカーレット・ヨハンソン、ブレイク・ライブリーらが候補に挙がったが、いまだ未定のままだ。
関連ニュース





「スーパーマン」「ジュラシック・ワールド 復活の大地」好調維持! 「ラストサマー」リブート、アリ・アスター新作も初登場【全米映画ランキング】
2025年7月23日 06:00

映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー