“トイレの神様”植村花菜、声優に初挑戦
2011年10月21日 13:38

[映画.com ニュース] シンガーソングライターの植村花菜が、アニメ映画「マジック・ツリーハウス」に主題歌「メッセージ」を提供するとともに、本編では声優に初挑戦していることがわかった。
大切な人への思いを歌ってきた植村は、「この映画はいろんな世界に行ってさまざまな人と出会う話。映画に限らず、いろいろな人に出会って、いろいろな経験をして、ちょっとずつ大人になっていくんだという思いを込めて作った」と明かす。同楽曲は、「東京事変」などで活躍する亀田誠治がプロデュースを手がけた。
初のアフレコは「話すタイミングや、声だけで感情を表現するなど、ふだんはメロディーが付いているので、それと比べてとても難しかったです」と音楽活動との違いに言及。そして、「すごくいいお話。映画を見て泣いてしまった。大人が見ても勉強になってわかりやすく、忘れかけていた大事な気持ちを思い出させてくれる映画だと思います」と語った。
メアリー・ポープ・オズボーン原作の人気児童書を、錦織博監督がメガホンをとり映画化。「ブレイブ・ストーリー」の大河内一楼が脚本を手がけ、甘子彩菜がキャラクター原案を担当した。植村と同じく声優初挑戦の北川景子をはじめ、芦田愛菜、山寺宏一、水樹奈々、真矢みきらが参加している。
正反対の性格でありながら仲良しな兄妹ジャックとアニーが、森の中で自由に時空を超えることができる不思議な小屋“マジック・ツリーハウス”を発見し、本の世界を冒険する姿を描く。
「マジック・ツリーハウス」は、2012年1月7日から全国で公開。
関連ニュース
「RRR」のラージャマウリ監督最新作「VARANASI」27年日本公開決定! 製作発表には観衆5万人詰めかける【ファーストルック&PVあり】
2025年11月17日 17:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー