「一命」メイキング映像公開 満島ひかりが日本の母を好演
2011年10月14日 11:34

[映画.com ニュース] 市川海老蔵主演、三池崇史監督の「一命」で、海老蔵演じる浪人・津雲半四郎の娘の美穂に扮する、満島ひかりの出演シーンのメイキング映像を、映画.comが独占入手した。
美穂は、近所で暮らす半四郎に見守られながら、夫である浪人の求女(瑛太)、そして生まれたばかりの息子の金吾ととともに貧しい家屋で暮らす。厳しい生活の中でも、穏やかな愛情を家族に注ぎ、力強く生きる母親の姿を満島が好演。メイキング映像では、半四郎が抱いた赤ん坊の金吾を囲み、家族で子の成長ぶりに目を細める、あたたかな団らんシーンなどが映し出されている。
インタビューで満島は、はかなげながらも芯を持った母親像を体現する美穂を「日本の女性が大切にするべきものが詰まった役」と絶賛。能を習ったり、運針の練習をするなどして、役作りに生かしたという。そして、「(美穂の)父親や夫が慌てているときでも動じないところが好き。小さい体で大きな精神を持たなければいけないのはとても難しかった」と振り返った。
映画「一命」は滝口康彦が1958年に発表した「異聞浪人記」が原作。病床の妻子を置いて家を出た求女が壮絶な最期を遂げたことを受け、半四郎(海老蔵)が武士とは何かを命がけで問いかける姿を、荘厳な世界観で描く。62年には仲代達矢主演で「切腹」として映画化され、63年のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞。三池監督により時代劇として初めて3Dで製作された本作は、カンヌ映画祭コンペティション部門に正式出品を果たし、高い評価を受けた。
「一命」は10月15日から全国で公開。
(C)2011映画「一命」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー