神山健治監督最新作は3D版「サイボーグ009」!
2011年10月5日 00:33

[映画.com ニュース] 「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D」「東のエデン」などで知られる神山健治監督が10月4日、東京・新宿バルト9で最新作発表イベントを行い、2012年秋に「009 RE:CYBORG」をフル3D長編アニメとして劇場公開することを明かした。原作は石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」。およそ4分間の先行フッテージがお披露目されると、約400人のファンは拍手喝さいだった。
神山監督は「『攻殻機動隊』をはじめとするSFの原点。誰もが知る作品をもう一度、現代的な解釈でいかによみがえらせるか。3D立体視を一からオリジナルで作るのは大きなプレッシャーだが、手描きアニメを踏襲しつつ新しい表現に挑戦できれば」と抱負を語る。脚本も手がけており、昨年9月にシナリオが完成。現時点で詳細は明らかではないが「舞台は201うん年。まさに現代を舞台に、サイボーグ戦士たちがどんな活躍をするかがコンセプト。9.11以降の世界状勢を参考に、『攻殻機動隊』で培ったポリティカルな面も織り込ませている」。さらに「物語、そして表現の点で革新的なものを目指す」と“RE:CYBORG”というタイトルに込めた思いを説明した。
映像面では「セルアニメのルック(見た目)をすべてフル3Dキャラクターで作るのは初めての試み。未知の体験でトライ&エラーを繰り返している。手描きを使わずに、いかに手描きに近づけるかが目標」。製作にはパナソニックが全面協賛。石井朋彦プロデューサーは「日本の3Dが、ハリウッドに勝てる道はこの表現」と自信のアピールだ。最後に神山監督は「こうした大きな発表の場を作っていただき、光栄。来年秋、必ず期待に沿える作品を完成させ、帰ってくるので、再び集まってもらえれば」と挨拶し、決意を新たにしていた。
「009 RE:CYBORG」は2012年秋公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)