吉高由里子の珍発言に、行定監督はお手上げ
2011年10月3日 20:18

[映画.com ニュース] 韓国・釜山を舞台にしたオムニバス映画「カメリア」の一編「Kamome」に主演する韓国俳優ソル・ギョングと、ヒロイン役で共演した吉高由里子、行定勲監督が10月3日、都内で行われたプレミア試写会で舞台挨拶に立った。
釜山国際映画祭と釜山市の協力で韓国、タイ、日本の3人の演出家によって製作された本作。行定監督による「Kamome」では、職人気質の映画カメラマン(ギョング)と、偶然出会った“かもめ”という名の不思議な日本人少女(吉高)が、釜山の街で一夜をともにするさまが描かれる。
吉高は、ギョングとの久々の再会に大喜びで「この後、一緒にご飯を食べに行くんです」とニッコリ。ギョングについて、「一緒にいてお湯につかったような気分になる方。頭で考えるのではなく、本能的に心が引っ張られるような引力があった」と独自の言い回しで最敬礼だ。さらに、「ギョングさんに栓抜きがなくてもスプーンでビンを開ける方法を教わりました。栓抜きがないときは私を呼んでください! スプーンがあれば開けに行きます」と妙なアピールで笑いを誘った。
行定監督とも初めての仕事となったが、「行定監督も持っていますなあ(笑)」と“吉高節”をさく裂させた。これには行定監督も、「そんな女優いるか(笑)? 僕からはもう言うことありません」とお手上げの様子だった。
一方、ギョングは吉高を「初めの印象は子どものようで、中学生くらいかな? と思いました。でもいざモニターに現れたのを見たら成熟した女性で驚きました。現場をかき回すように、みんなの心をつかんでいました。掃除機のようなすさまじい吸引力を持った女優です」と評した。行定監督は、韓国のポン・ジュノ監督を通じて「ダメモトで」紹介してもらったと明かし、「いまでも自分の映画の中にギョングがいるのが信じられない」と感激しきりだった。
「カメリア」は、10月22日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI