オダギリジョー、審査員に 釜山映画祭史上初のW参加が決定
2011年9月29日 17:47

[映画.com ニュース] 俳優のオダギリジョーが、第16回釜山国際映画祭(10月6~14日)のニューカレンツ部門で、日本人俳優として初めて審査員を務めることがわかった。オダギリが主演する日韓合作「マイウェイ 12,000キロの真実」は、製作途中ながら公式会見を実施することが決定。作品と審査員でのダブル参加は、同映画祭史上初となる。オダギリをはじめチャン・ドンゴン、ファン・ビンビン、カン・ジェギュ監督が出席を予定している。
「日本の役者の中でも映画を真剣に選んで見る俳優。年齢は若いけれど、常に新しい視点で映画を見ることができる」という理由から、審査員に抜てきされた。オダギリ本人は、「釜山映画祭に審査員として参加できることを大変うれしく思っています。見まくります」と意欲をのぞかせ、「『マイウェイ 12,000キロの真実』に関しても、まだ完成を見ることはできませんが、あの苦しかった日々を笑い飛ばせる作品になっているはずだと楽しみにしています」とコメントを寄せた。
オダギリはヨン・ファン監督、ロカルノ国際映画祭のオリビエ・ペール執行委員長、中国人女優ジアン・ウェンリーらとともに、アジア12カ国から出品された13作品を審査するほか、自らの主演作のハイライト映像を初鑑賞する。
「マイウェイ 12,000キロの真実」は、朝鮮半島から1万2000キロの道の旅路の途中、捕虜として日本、ソ連、ドイツの軍服を着て戦った日本兵の実話をもとに、時代に翻ろうされたふたりの青年がすべてを失いながらぶつかり合う姿を描く。日本では、2012年1月14日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー