建設50年「ベルリンの壁」を題材にした映画ベスト10
2011年9月4日 07:32

[映画.com ニュース] 米タイム誌が、今年建設50年を迎えたベルリンの壁を題材にした映画のベスト10を発表した。
ベルリンの壁の建設が始まったのは、1961年8月13日のこと。以来、89年に壁が崩壊し、90年に再び東西ドイツが統一されるまで、ドイツ分断の象徴だった。必然的に、ベルリンの壁を舞台、または題材にした映画にはスパイものや悲劇が多いが、壁の崩壊後をテーマにした感動コメディ「グッバイ、レーニン!」なども製作されている。
ベスト10は以下の通り(順不同)
▽「パーマーの危機脱出」(66/ガイ・ハミルトン監督)
▽「ワン、ツー、スリー/ラブハント作戦」(61/ビリー・ワイルダー監督)
▽「引き裂かれたカーテン」(66/アルフレッド・ヒッチコック監督)
▽「007/オクトパシー」(83/ジョン・グレン監督)
▽「ベルリン・天使の詩」(87/ビム・ベンダース監督)
▽「リタについてのいくつかの伝説(英題:The Legend of Rita)」(00/フォルカー・シュレンドルフ監督)
▽「トンネル」(01/ローランド・ズゾ・リヒター監督)
▽「グッバイ、レーニン!」(03/ボルフガング・ベッカー監督)
▽「善き人のためのソナタ」(06/フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント