原田芳雄さん遺作「大鹿村騒動記」上映延長が決定
2011年8月8日 13:02

[映画.com ニュース] 原田芳雄さんの遺作となった「大鹿村騒動記」のヒット御礼舞台挨拶が8月8日、東京・有楽町の丸の内TOEIで行われた。共演した大楠道代、石橋蓮司、佐藤浩市、松たか子が出席し、阪本順治監督が司会進行を担当。冒頭、松が「携帯電話の電源は切っていただき、マスコミ以外の写真撮影は一切禁止させていただきます」と客席にアナウンスしたり、阪本監督が佐藤に対し「特に聞くことねーや(笑)」と暴言を吐いたりと、笑いの絶えない舞台挨拶で、公開直後に旅立った原田さんをしのんだ。
7月16日に全国97スクリーンで封切り。現在は170スクリーン以上に拡大し、8月7日時点で動員15万人、興行収入1.5億円を記録している(1000円興行のため)。当初、上映期間は3週間だったが、反響の大きさから2週間の延長も決まっている。原田さんは7月11日に行われた完成披露試写会に車いすで出席。16日の初日舞台挨拶は「劇場に階段が多いから」という理由でやむなく欠席したが、直後の19日、強い思いを込めた同作の“船出”を見届けるように逝去した。
妻役の大楠は「ここに立つ私たちは同時に、悲しいことに遭遇し、気持ちが晴れない日々が続いていた。でもこうして作品がヒットし、評判も良いと原田さんに報告できるのはうれしいこと」と感無量の面持ち。石橋も「原田芳雄は大変喜んでいるはず」。キャスト陣は撮影後も交流が続いているといい「ふだんはあまりないこと。きっと大鹿村の精神的な村長である原田芳雄のおかげだと思う」と感慨もひとしおだ。
佐藤は「僕が言うのも失礼ですが、ベテラン勢が軽妙な演技をされている。そして阪本監督の奇抜さがない(笑)王道の演出。こういう映画を原田さんが残していかれたんだな」としみじみ。松は大楠から“本気のビンタ”を食らったシーンを笑顔で述懐していた。
7度目のタッグで原田さんを初の主演に迎えた阪本監督は、「肉体は失っても、意識や言葉が失われることはない。今もきっと、そのへんをピョンピョン飛び回っているはず」。佐藤のほうを見つめながら「かつて“ある俳優”と殴り合いのケンカをしたとき、間に入ってくれたのが原田さんだった」と思い出を語り、「原田さんのためにも、まだまだこの映画を売っていきたい」と思いを新たにした。
フォトセッションでは大楠が、原田さん愛用のテンガロンハットを手にし“6人”での記念撮影が行われた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和