実写版「AKIRA」監督は「アンノウン」ジャウム・コレット=セラ
2011年7月15日 17:01

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースによる大友克洋の人気漫画「AKIRA」の実写映画化企画は、メガホンをとる予定だったアルバート・ヒューズ監督が5月に降板して以降中断していたが、このほど新しい監督が決定したようだ。
米The Wrapによれば、ワーナーは「アンノウン」(2011)、「エスター」(09)のジャウム・コレット=セラ監督を正式に起用したという。コレット=セラ監督は、前述の2作に加え、05年の監督デビュー作「蝋人形の館」をワーナーのもとで撮っているが、いずれも低予算ながら興行的に成功をおさめている。なお、これで実写版「AKIRA」にかかわる監督は、当初予定されていたルアイリ・ロビンソンから数えて3人目になる。
今回の「AKIRA」実写映画化は、原作の1~3巻を前編、4~6巻を後編として全2部作で製作するもの。舞台は2019年の人工都市ネオ東京から、終末戦争後の近未来の“ニュー・マンハッタン”に変更される。脚本家も次々と代わっており、ゲイリー・ウィッタから「アイアンマン」の脚本家コンビ、マーク・ファーガスとホーク・オストビーを経て、最新版は「ハリー・ポッター」シリーズの脚本家スティーブ・クローブスがリライトしたものだという。
なお、今夏にもクランクインすると報じられていた同作だが、現時点ではキャストも未定。主人公の金田役の筆頭候補として浮上したキアヌ・リーブスは、これを辞退。ほかに、金田役にはギャレット・ヘドランド、マイケル・ファスベンダー、クリス・パイン、ジャスティン・ティンバーレイク、ホアキン・フェニックスが、鉄雄役にはロバート・パティンソン、アンドリュー・ガーフィールド、ジェームズ・マカボイが候補に挙がったことがわかっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)