志田未来“アリエッティ”になりきりマフィン作りに挑戦
2011年6月16日 15:31

[映画.com ニュース] 女優の志田未来が6月16日、主人公の声を担当したスタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」(米林宏昌監督)のDVD&ブルーレイ発売イベントに出席。会場となったABC丸の内Ground(ABC Cooking Studio本社内)でハーブマフィン作りにチャレンジした。
志田は真っ赤なワンピースに、トレードマークの髪留めをつけて、すっかりアリエッティ気分。料理は苦手だといい「以前、お菓子作りにハマったが、失敗ばかりで……」とハンドミキサーを握る手も震え気味だ。それでも何とかマフィンが完成すると、「いい香り。おいしそうですね」と笑顔を見せた。
DVD&ブルーレイの発売を記念し、大阪、福岡、松山でキャンペーンを敢行し「各地でおいしいものを食べました。福岡ではラーメン。大阪で食べたうな重もおいしかったです」。アリエッティ役で声優に初挑戦し「最初は緊張していたが、米林監督の雰囲気に癒されました」と振り返った。
イベントには米林監督も参加し「初めての監督業で、溺れるような毎日でした(笑)。ただ、志田さんはアリエッティにとても似ていて、ぴったりだった」と太鼓判。先日、同作をブルーレイで鑑賞したといい「とても画像がきれいになっていて、びっくり。ぜひご家庭で、家族一緒に楽しんでもらえれば」とアピールした。
1953年に発表されたイギリスの女性作家メアリー・ノートンによる児童文学を映画化。民家の床下で、さまざまな生活品を“借りて”暮らす体長15センチほどの小さなアリエッティ一家が、その家に引越してきた人間の少年・翔(神木隆之介)に姿を見られたことから騒動に巻き込まれる。スタジオジブリは最新作「コクリコ坂から」(宮崎吾朗監督)の公開を7月16日に控える。
「借りぐらしのアリエッティ」DVD&ブルーレイは6月17日発売。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント