ジョン・ウーが妻夫木が……世界に広がる“ARIGATO”の輪
2011年6月14日 17:36

[映画.com ニュース] 中国・シャンハイで開催中の2011シャンハイ・日本映画週間で、ジョン・ウー監督をはじめとする多くの映画人から、国境を超えて東日本大震災の被災者へ向けた応援メッセージが、写真とともに届けられた。
3月11日の東日本大震災発生から、世界中の映画関係者から多くの励ましや支援が届いた。この好意に対し、東京国際映画祭は映画人ができる活動を発起すべく、5月のカンヌ映画祭では「ARIGATO NIGHT」を開催。そして、今回の上海・日本映画週間でもアジアの垣根を越えてメッセージが寄せられた。
日本からは崔洋一監督、李相日監督、妻夫木聡、吹石一恵が参加した。「悪人」で第34回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した李監督は「あきらめない」と力強いエール。同作に主演し新境地を開拓した妻夫木は「心一つ!!」と書き込み、吹石も「一緒に!」と思いを込めた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI