尾木ママ「子育ては愛とロマン」と子ブタ抱え熱弁
2011年5月26日 15:46

[映画.com ニュース] 教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹が、映画「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」の親善大使に任命された。親善大使就任式が5月26日、都内で行われ、尾木と子ブタの「モモちゃん」が出席した。
イギリスの人気児童書を映画化した「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」の続編で、前作に引き続き、女優のエマ・トンプソンが主演、脚本を担当し映画化。魔法使いのナニー・マクフィーが、ケンカばかりの子どもたちを抱えたグリーン家のもとにあらわれ、人々を変えていく姿を描いたファンタジー。
尾木は自ら命名したという「モモちゃん」を抱いて登場し、魔法使いナニー・マクフィーになりきって親善大使ぶりをアピール。“尾木ママクフィー”タスキなどを授与された尾木は、「同作のテーマが、教育方針の『しからない子育て』とピッタリきた」と親善大使を引き受けた理由を明かした。
教育評論家として活躍する尾木は、「言葉と眼差(まなざ)しにも魔法と同じ力がある。震災後の日本にとって1番必要なもの、今のわたしたち日本に必要ないろんなことが詰まられている」と真しな表情を見せた。
また、「『早く』『やめなさい』『大丈夫』という言葉は使わない」「ありがとうと子どもにも感謝する」「怒りたいときには『どうしたの』と優しく聞く」と“尾木ママ”流の5つのレッスンを熱弁。「全体を通して、子育ては愛とロマン。人間関係も同じよ。映画が見事に体現しているわ」と力強く語った。
「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」は、7月2日から全国公開。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント