海老蔵「一命」は重厚感たっぷり 劇中写真の一部明らかに
2011年5月17日 06:00
同作は、滝口康彦が1958年に発表した「異聞浪人記」をもとに映画化。62年には仲代達矢主演の「切腹」として劇場公開され、翌年のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した孤高の名作だ。海老蔵、瑛太とともに、満島ひかり、役所広司という主演級の陣容がずらり勢ぞろい。貧しくても愛する人とともに生きることを願い、武家社会に立ち向かった誇り高きふたりの侍の生きざまを描く。
劇中写真では、井伊家で「切腹をさせてほしい」と願い出る浪人・津雲半四郎(海老蔵)の姿から目が離せない。背筋をピンと伸ばし、周囲を圧倒する緊張感が放たれている。ほか、半四郎が義理の息子・千々岩求女(瑛太)の肩を力強くつかみ、真剣な眼差(まなざ)しで見つめ合うカットも公開された。
撮影現場の様子も、重厚感たっぷり。三池崇史監督の演出に、熱心に耳を傾ける海老蔵と役所の姿は、静ひつさすら感じさせる。海外版タイトルは「HARA-KIRI: Death of a samurai」。カンヌでの公式上映は5月19日に決まり、三池監督と瑛太がと渡仏する。世界中の映画人たちが、三池ワールドの新たな境地にどのような反応を示すのかに注目が集まる。
「一命」は、10月から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![荒ぶる魂たち [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/5128tDEb0EL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 