製作費130万円「モンスターズ 地球外生命体」ポスター公開
2011年5月13日 12:36

[映画.com ニュース] 総製作費1万5000ドル(約130万円)という低予算ながら、昨年のカンヌ映画祭公開で高い評価を受け成功をおさめたSF怪獣映画「モンスターズ 地球外生命体」(ギャレス・エドワーズ監督)のポスター画像が、公開された。
これまで主にテレビ番組のVFXスタッフとして活動していたエドワーズ監督は、本作の成功により英エンパイア誌から「2010年に映画界でブレイクした新星10人」に選ばれ、ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズが手がけるハリウッド版「ゴジラ」の監督に大抜てきされた。また、クエンティン・タランティーノ監督、ピーター・ジャクソン監督も同作のファンだと公言し、大きな話題を呼んでいる。

地球外生命体のサンプルを採取したNASAの探査機が、大気圏突入時にメキシコ上空で大破。その直後からナゾの生物が増殖し、メキシコの半分が危険地帯として隔離される。6年後、メキシコでスクープを狙うカメラマンのコールダーは、上司から現地でケガをした社長令嬢をアメリカ国境まで送り届けろとの命を受ける……。
同作は、7月23日からシアターN渋谷ほかで全国公開される。また、シアターN渋谷では、豪華客船でのサバイバルスリラー「トライアングル」(クリストファー・スミス監督)の8月3日からのレイトショー公開が決定し、同時期にスリリングな2作品を楽しめるラインナップとなっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント