市川海老蔵「一命」特報で覚悟の眼差し
2011年4月29日 08:01

[映画.com ニュース] 市川海老蔵主演、三池崇史監督作「一命」の特報が、公開された。第64回カンヌ映画祭のコンペティション部門への正式出品が決定している同作。坂本龍一が手がけた静ひつな音楽が流れるなか、浪人・津雲半四郎に扮する海老蔵が、覚悟の眼差(まなざ)しで刀を抜くシーンが映し出されている。
「一命」は、滝口康彦が1958年に発表した「異聞浪人記」が原作。62年には、仲代達矢主演で「切腹」として映画化され、63年のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した孤高の名作だ。今回は三池監督のメガホンのもと、時代劇としては初めて3Dで製作された。
特報では、小雪が舞うなか海老蔵演じる半四郎がじっと一点を見据える様子は緊張感を伴う。また、浪人・千々岩求女(ちぢいわもとめ)役の瑛太、半四郎の娘で求女の妻・美穂役の満島ひかり、井伊家家老の斎藤勘解由(さいとうかげゆ)役の役所広司も登場する。
貧しくても愛する人とともに生きることを願い、武家社会に立ち向かったふたりの侍の生きざま。「切腹」では、仲代と故丹波哲郎さんが決闘シーンで、殺陣に使う竹光ではなく真剣を使ったという逸話が残されている。今作の海外版タイトルは「HARA-KIRI: Death of a samurai」。重厚な世界観の入り口ともいえる今回の特報は、見逃せない。
「一命」は、10月から全国で公開。
(C)2011映画「一命」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー