東宝社長に島谷能成専務が内定 高井社長は相談役に
2011年4月16日 07:00
[映画.com ニュース] 東宝は4月15日に開催した取締役会で、島谷能成専務(59)が代表取締役社長に昇格する人事を内定した。5月26日に行われる株主総会で、正式に承認される予定。高井英幸社長(70)は、取締役からも退き相談役になるとみられる。
高井社長は、2002年に就任。映画事業では、邦画の実写最高興収を記録した「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(173億5000万円)をはじめ、「ハウルの動く城」(196億円)などのスタジオジブリ作品、「海猿」シリーズなどのヒット作を数多く輩出し黄金時代を築いた。10年には、同社歴代最高となる年間興収748億7000万円を達成した。
だが、今年5月で就任9年を迎えることから、映像本部映画調整兼映画企画を担当する島谷専務を昇格させ、若返りを含めた経営陣の刷新を図る。島谷専務は1952年生まれ。75年、京都大学卒業後、東宝に入社。99年に映画調整部長となり、2001年に取締役、05年に常務、07年に専務に昇格した。昨年4月からは東宝映画の社長を務めている。東宝では、2代続けて映画調整部出身者の社長就任となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)