「サッカーを愛する人にできること」チャリティ上映会が開催
2011年4月14日 11:16

[映画.com ニュース] 3月11日の東日本大震災を受け、サッカーファン有志の活動「Football saves Japan」が発足した。「サッカーを愛する人にできること」をテーマに、募金活動をはじめとした被災地支援活動を実施。4月12日時点で、1万人以上のメディア関係者や個人、200団体以上のメディア、サポーターグループが賛同している。
このほど、映画とサッカーの魅力を伝えるために設立されたヨコハマ・フットボール映画祭実行委員会も、同活動に賛同した。震災直後にアンディバティアール・ユスフ監督から申し出があり、3月27日から「ロミオ&ジュリエット フーリガンの恋」のチャリティ上映会を実施している。
インドネシアを舞台に、対立するサポーターグループの男女の恋を描く同作は、2月19日に開催されたヨコハマ・フットボール映画祭2011で上映された。
今後は4月15日に東京・虎ノ門のフォレスタ虎ノ門、17日に東京・恵比寿のFooTNiK Ebisu、21日に東京・人形町のBase KOMで上映予定。同活動の鑑賞料の全額または一部は、日本赤十字社などを通し義援金として寄付されるという。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー