話題作目白押しの大政絢、「ケータイ刑事」は永遠の代表作
2011年2月4日 15:43

[映画.com ニュース] これまでに宮崎あおい、堀北真希、夏帆らを輩出してきた若手女優の登竜門的存在「ケータイ刑事」ドラマシリーズ。その劇場版第3作「ケータイ刑事 THE MOVIE3 モーニング娘。救出大作戦! パンドラの箱の秘密」で、主演の6代目ヒロイン・銭形海を演じた大政絢に話を聞いた。
本作では、大政をはじめ、7代目・岡本あずさ、8代目・岡本杏理と歴代ヒロインが豪華共演を果たした。さらに、国民的アイドル「モーニング娘。」が本人役で出演しており、大政らケータイ刑事が失踪事件のナゾを解明していく。テレビシリーズも手がけた安藤尋監督がメガホンをとった。
「パラダイス・キス」「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」など話題作への出演が尽きない大政だが、「テレビシリーズのときは、素晴らしい女優さんたちが歴代演じてきた大役に、うれしかったけどとても緊張していた。今回、2年ぶりに『ケータイ刑事』に帰ってきて、前の自分よりバージョンアップしなくちゃと思った。ひとつひとつお芝居の現場を重ねていく度に勉強になることが多くて、成長しているなっていう実感はある」と謙きょに語った。
ドラマ版にはない7代目・命と8代目・結とのリズミカルな掛け合いも、本作の見どころのひとつ。「ポンポン会話を弾ませて、シリアスな部分を一気に笑いに転がしていく。刑事ものだからといって固すぎないから、子供たちにも見てもらえる作品。それに、いつものナゾ解きの長ゼリフが3人に分割されたからちょっとうれしかった(笑)。年長だから現場を引っ張っていかなきゃと思っていたけど、2人に助けられた部分も多い」と後輩たちへの信頼も厚い。同世代の集まった現場は和気あいあいだったそうで、「ハードスケジュールだったけど、“ケータイ刑事ファミリー”の団結力で乗り切れた」と笑顔を見せた。
「ケータイ刑事」シリーズでブレイクし、今では出演待機作が絶えない売れっ子へと成長した大政。「今はとにかく、いただいた役を大事に丁寧に演じていきたい。『ケータイ刑事』は、これからも私の代表作になっていくと思う」と気持ちを新たにした。
「ケータイ刑事 THE MOVIE3 モーニング娘。救出大作戦! パンドラの箱の秘密」は、2月5日より全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント