話題作目白押しの大政絢、「ケータイ刑事」は永遠の代表作
2011年2月4日 15:43

[映画.com ニュース] これまでに宮崎あおい、堀北真希、夏帆らを輩出してきた若手女優の登竜門的存在「ケータイ刑事」ドラマシリーズ。その劇場版第3作「ケータイ刑事 THE MOVIE3 モーニング娘。救出大作戦! パンドラの箱の秘密」で、主演の6代目ヒロイン・銭形海を演じた大政絢に話を聞いた。
本作では、大政をはじめ、7代目・岡本あずさ、8代目・岡本杏理と歴代ヒロインが豪華共演を果たした。さらに、国民的アイドル「モーニング娘。」が本人役で出演しており、大政らケータイ刑事が失踪事件のナゾを解明していく。テレビシリーズも手がけた安藤尋監督がメガホンをとった。
「パラダイス・キス」「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」など話題作への出演が尽きない大政だが、「テレビシリーズのときは、素晴らしい女優さんたちが歴代演じてきた大役に、うれしかったけどとても緊張していた。今回、2年ぶりに『ケータイ刑事』に帰ってきて、前の自分よりバージョンアップしなくちゃと思った。ひとつひとつお芝居の現場を重ねていく度に勉強になることが多くて、成長しているなっていう実感はある」と謙きょに語った。
ドラマ版にはない7代目・命と8代目・結とのリズミカルな掛け合いも、本作の見どころのひとつ。「ポンポン会話を弾ませて、シリアスな部分を一気に笑いに転がしていく。刑事ものだからといって固すぎないから、子供たちにも見てもらえる作品。それに、いつものナゾ解きの長ゼリフが3人に分割されたからちょっとうれしかった(笑)。年長だから現場を引っ張っていかなきゃと思っていたけど、2人に助けられた部分も多い」と後輩たちへの信頼も厚い。同世代の集まった現場は和気あいあいだったそうで、「ハードスケジュールだったけど、“ケータイ刑事ファミリー”の団結力で乗り切れた」と笑顔を見せた。
「ケータイ刑事」シリーズでブレイクし、今では出演待機作が絶えない売れっ子へと成長した大政。「今はとにかく、いただいた役を大事に丁寧に演じていきたい。『ケータイ刑事』は、これからも私の代表作になっていくと思う」と気持ちを新たにした。
「ケータイ刑事 THE MOVIE3 モーニング娘。救出大作戦! パンドラの箱の秘密」は、2月5日より全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)