岸田國士「紙風船」、東京藝大生が仲村&緒川主演で短編映画化
2011年2月4日 06:16

[映画.com ニュース] 大正から昭和にかけて活躍した劇作家・演出家の岸田國士(くにお)の短編戯曲「紙風船」を、東京藝術大学の学生が仲村トオル、緒川たまき主演で映画化することがわかった。
同作は、岸田の短編戯曲を原作とした4話からなるオムニバス映画。同大学院映像学科の学生が企画開発、脚本執筆、キャスティング、撮影、配給まですべての製作工程を担ったプロジェクトだ。原作の時代設定を現代に移し、神奈川・鎌倉、江ノ島の美しい情景を舞台に傑作戯曲の映像化に挑戦した。
オムニバスの1編「紙風船」は、退屈な日曜日を持て余した夫婦が、“ごっこ遊び”で鎌倉へ小旅行に出かけるが、夫のある行動によって現実に戻ってくるというストーリー。仲村と緒川たまきを主演に据え、黒沢清、北野武らに師事した秋野翔一監督がメガホンをとった。
ほか3作品は、幼なじみの淡い恋愛を描く「あの星はいつ現はれるか」(廣原暁監督)、不運な男ふたりのロードムービー「命を弄ぶ男ふたり」(眞田康平監督)、セレブ家族が巻き起こすコメディ「秘密の代償」(吉川諒監督)。大後寿々花、森岡龍、光石研、富田靖子、水橋研二、佐津川愛美ら豪華俳優陣が出演している。
「紙風船」は、3月26日から公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和